9月15日(日)
池田理代子です。
新しいブログ、皆さんがちゃんとご覧になれているみたいで、一安心ですが、自分ではまだ見ることが出来ません。
まるで小学生が習い事をするように、少しずつ少しずつ、覚えていくしかありませんね。
もうこの歳では、新しいことは全て無理だと思っていました。
こんな風にたどたどしくやっていると、生まれて初めてパソコンというものに触った音大時代を思い出します。
何か、図面作成みたいな名前の授業があったので、卒業単位の足しにととってみたら、教室にずらりとパソコンが並んでいて仰天しました。
50歳だったかの時だと思います。
若い同級生に一から、手取り足取り教えてもらって、一年後には、作曲のソフトを使って曲が作れるようになりました。
確か、ピアノとヴァイオリンの二重奏を作曲して卒業したのを覚えています。
今日は、画像のアップに挑戦してみようと思います。
もしも何の画像もアップされていなければ、「あ、失敗したな」と笑ってやってください。
楽屋で、ふざけてわんこの耳を付けている村田孝高です。
舞台写真を少し。
おおー!!
もしかしてちゃんとアップできたでしょうか!?
もう少し画像を大きくしたいのですが、まだやり方が分かりません。
【日記の最新記事】
>淳子。さん
何となく適当にアクセスしてみたら、旨く行っているような気がします。少しずつですが、仕組みが分かってきました。