2021年03月14日

コロナのせいで

3月14日(日)
池田理代子です。
大相撲が今日から始まりましたね!

村田孝高のコンサート、小金井、渋谷オーチャードホール、いわき市がすべて無事に終わりました。
IMG_20210314_0001.jpg


2021.3.12オーチャードホールの様子

村田は10日の東京での合わせから始まって、三日間のセルリアンホテルでの宿泊、いわきへ移動しての宿泊、そして本日いわきでのコンサートを終えて、小田原ヒルトンに宿泊して明日東京でPCR検査を受け、さらに一泊してから結果を聞いて、明後日に帰宅と、なかなか、帰ってくるまでに時間がかかります。
すべてコロナのせいです。

私は12日のオーチャードでのコンサートを聞きに行きましたが、マスクの上にフェイスシールドで、来てくださった皆さんともほとんどお喋りできず、頭を下げてお礼を言うだけで失礼しました。
受付スタッフの方々もピリピリしていて、家族でもなかなか面会できず、出演者で写真撮影しているところへ行っても、「中に入らないで!」と制止され、遠くから村田の姿を撮影しました。
2021031221140000.jpg
私の姿に気がついた主催者の榛葉さんが、「先生、中に入って!」と呼んでくださり、漸く面会が叶いました。


村田が『トムとジェリー』の舞台でご一緒した、もとピンクレディーの増田恵子さんから、素敵なお花を頂いていて、私が根性で、大雨の中、家まで一人で持って帰りました。
増田さんからのお花.jpg
ところで先日、マリー・アントワネットの紅茶で有名なNINA'sの社長から、素敵なフレーバーのトリュフチョコレートをどっさり頂きました。
2021.3.8にナスのチョコ
ベルサイユ宮の王の菜園から採れた、バラとアップルのフレーバーが、チョコの後からほのかに立ち上ってきます。
アントワネットがこよなく愛したフレーバーだそうです。
日頃お世話になっている皆様にもお分けしましたが、味にうるさい妹から、「もう一缶送ってよ」と催促されたくらいの美味しさです。

私は12日のオーチャードの後に、渋谷で一泊だけして翌日帰ったのですが、ぷにはひどく不機嫌で、帰ったその日一日つんけんされました。

しかし澁谷は凄い人出で、恐ろしくなるくらいでした。
こんな中、皆さんにチケットを買って来て頂くのも申し訳ないくらいでした。
皆さま、本当に有難うございました。


posted by riyoko at 20:54| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。