2019年06月04日

2019年8月10日、11日広島『ジャンニ・スキッキ』

2019年8月10日(土)と11日(日)
広島・アステールプラザ大ホールにおいて上演されるプッチーニの『ジャンニ・スキッキ』に出演いたします。

イメージ 1

開演:14:00
指揮:奥村哲也
演出:三浦安浩
チケット料金
SS:\7.000
S:\6,000
A:\5,000
自由席:\5,000


村田孝高は
10日・・・ベット役にて
11日・・・タイトルロールのジャンニ・スキッキにて出演いたします。

フィレンツェを舞台にした軽妙なこの舞台での、最高に笑える主役ジャンニに是非ご期待ください。
劇中、有名なラウレッタの「わたしの愛しいお父様」が聴きどころです。
イメージ 2
チケットご希望の方は、
FAX:0557-68-1180
またはe-mail
baramyu-manatsu@fol.hi-ho.ne.jp
にて、
お名前、ご住所、お電話番号、ご希望の日、ご希望の席種、ご希望の枚数をご明記の上お申し込みください。
広島方面の方のお申し込みお待ちしております。

2019年04月02日

2019年6月7日(金)第四回村田孝高バリトン・リサイタル

2019年6月7日(金)
銀座の王子ホールにおいて、『第四回村田孝高バリトン・リサイタル』が開かれます。
イメージ 1

今回のゲストには、数多くのオペラでヒロインを演じて来られた、日本を代表する素晴らしいソプラノ羽山弘子さんをお迎えし、後半にプッチーニのオペラ『トスカ』を、スカルピアの村田孝高と共に歌っていただきます。
素適な衣裳に、日本語字幕もつきます。
ピアノ伴奏には、新国立劇場音楽スタッフで、若手指揮者として活躍中の飯坂純さんをお迎えし、池田理代子が、いつものように司会進行を務めさせていただきます。

開演:19:00(開場18:30)
チケット料金:全自由席\5,000 (村田孝高後援会員は\3,000に割引)
主催:池田理代子とばらのミューズたち
後援:【公財)日本オペラ振興会藤原歌劇団

チケットお申し込み
ファックスにて0557-68-1180
またはe-mail にて
baramyu-manatsu@fol.hi-ho.ne.jpまで
お名前、ご住所、お電話番号、後援会員か一般かの別、ご希望枚数をご明記の上、お申し込みください。

地下鉄銀座駅からも徒歩一分という場所ですので、開演前にお知り合いなどと銀座でお買い物やお食事などをお楽しみいただけます。
沢山の皆様のご来場をお待ち申し上げます。

2019年02月26日

2019年4月29日(月祝)ヴェルディ歌劇『ドン・カルロ』のお知らせ

2019年4月29日(月祝)13:00
ティアラこうとう大ホールにおけるヴェルディの大作オペラ『ドン・カルロ』に、王子カルロの親友ロドリーゴ役で出演させて頂きます。
イメージ 1

トップバリトンとして、カルロ王子との熱い友情に命を懸けて死んでいく、聞かせどころの多い重要な役です。
ほかにもこの『ドン・カルロ』には、老国王フィリッポの「一人寂しく眠ろう」やエボリ公女の「私の美貌が呪わしい」など、有名なアリアがひしめいています。
村田孝高後援会員の皆様には、1,000円の割引をさせていただきます。
イメージ 2


12:30開場13:00開演
チケット:\4,000(村田孝高後援会会員は\3,000に割引させて頂きます)
      全席自由席
ティアラこうとうという素晴らしいホールでの大役ですので、どうぞ楽しみにおいで下さいますよう、お待ちしております。

チケットお申し込みは
FAXにて
0557-68-1180
またはe-mail 
baramyu-manatsu@fol.hi-ho.ne.jpまで
お名前、ご住所、お電話番号、ご希望枚数をご明記の上お申し込みください。



2019年01月19日

2019年3月5日(火)サントリーホール ロッシーニ『荘厳ミサ曲』

2019年3月5日(火)18:30開演

サントリーホールにおいて開かれる、第七回 「バチカンより日本へ 祈りのレクイエム」日本公演2019に、村田孝高はバリトンソロとして、ロッシーニの『荘厳ミサ曲』を歌わせて頂きます。
池田理代子は、前座として、昨年三月バチカンでも歌わせて頂いたヴィヴァルディの『ニシ・ドミヌス』を歌わせて頂きます。
イメージ 1


ソプラノ・・・羽山弘子
メッツォソプラノ・・・サンドラ・ブオングラーツィオ
テノール・・・榛葉昌寛
バリトン・・・村田孝高


合唱
ヒルズロードコーラス
池田理代子とばらのミューズたち


オーケストラ
ロッシーニ歌劇場管弦楽団
指揮・・・ダニエレ・アジマン




チケット(全席指定)
SS席・・・\15,000(後援会割引\14,500)
S席・・・\12,000(後援会割引\11,500)
A席・・・\8,000(後援会割引\7,500)
B席…\6,000(後援会割引\5,500)
イメージ 2




『荘厳ミサ曲』は、ロッシーニが自分自身のために作曲したミサ曲で、生前は演奏が許可されなかったものです。
この度はロッシーニ没後150年を記念して、ロッシーニの生地ベーザロ市が、オフィシャル公演として演奏いたします。
ローマ法王の来日されるこの年、バチカンより、モンテリーズィ枢機卿がご臨席くださいます。
この演奏会は、WOWWOWにて、再放送も含め合計6回、テレビ放送されます。



大合唱と大規模オーケストラによるまたとない素晴らしい公演を、どうぞお見逃しなく!


チケットはすでに販売開始されています。
チケットご希望の方はFAXにて
0557-68-1180
またはe-mailにて
baramyu-manatsu@fol.hi-ho.ne.jp
までお申し込みください。

お名前、ご住所、お電話番号、席種、ご希望枚数)を
ご明記ください。

お申し込みの順に、お振込みのご案内をお送りいたします。

また、3月7日(木)18:30開演の掛川公演のお申し込みも、こちらで同時に受け付けております。
チケットは全自由席\5,500です。
プログラムはすべてロッシーニで
オペラ『ウィリアム・テル』序曲 オペラ『泥棒かささぎ』
オペラ『セヴィリアの理髪師』序曲とアリア ほか
です。