村田孝高後援会会則
総則
1) 本会は『村田孝高後援会』と称し、事務所を〒413-0101 静岡県熱海市上多賀980-1-522に置く。発足年月日は2015年1月22日とする。
2) 本会は、オペラ歌手村田孝高(バリトン)の音楽活動を支援する者を
もって会員とする。
3) 本会則を改訂する場合は、理事の半数の賛成を必要とする。
目的および事業
1) 村田孝高の音楽活動を激励し、その芸術的技量の発展に資するを
もって目的とする。
2) 村田孝高が出演するオペラ、コンサートの舞台はもとより、殊に
リサイタル開催時にはできる限りの聴衆動員につとめる事とする。
3) 一年に二回の、活動報告を兼ねた会報を発行する。
その時期は不定期とする。
4) 一年に一回、村田孝高を囲んでの食事会を開催し、会員同士の
親睦を図る事とする。この食事会への参加は実費とする。
会の運営および会費および特典
1) 元衆議院議員・森田一氏を会長に、元駐イタリア大使・安藤裕康氏を
会長補佐とし、その下に理事若干名を置く(別途名簿記載)。
2) 劇画家・声楽家の池田理代子を事務局長とし、事務全般を
委ねることとする。
3) 本会の会費は年額¥3,000とし、毎年4月1日までに本会所定の
銀行口座に振込み、または現金書留にて納入するものとする。
会費は、将来物価の変動に応じて変化する可能性があるものとする。
4) 二年以上年会費の納入のない者は、自然退会と扱うこととする。
5) 本会会員には、村田孝高の出演する舞台の入場料の割引が適宜行われる。
『村田孝高後援会』理事名簿(50音順)
会長 森田一 元衆議院議員
会長補佐 安藤裕康 元駐イタリア大使
理事(50音順)
井戸清人 国際経済研究所副理事長
太田光代 株式会社「タイタン」社長
桂 由美 ファッションデザイナー
楠谷重敏 杏林大学教授
小池佳子 北野アームス社長
柴田公文 フジコーポレーション社長
濱野昌子 料理研究家・フランスチーズ鑑評騎士の会理事
藤間藤太郎 舞踊家・日本舞踊協会理事
藤間流藤盛会相談役
松平豊子
事務局長 池田理代子 劇画家・声楽家